夏場には
★熱中症の危険性があるので、夏の活動には注意してください。
私たちは6月頃から10月頃までは室内の謎解き(室内はあんまりないけど)とか道の駅巡り。
他に楽しいことがあれば教えてくださいね
持って行っています
★ヒント等の確認でほとんどの謎でスマートフォンは必須。忘れないように。(充電もね)
★また念のため用意しています。
①鉛筆、ペン等(鉛筆が付いているキットもあります)
(一度だけ色鉛筆があったら便利な謎もありました。)
②消しゴム(消したい時もあるんです)
③ハサミ(念のため持参しています。)
④定規(折り曲げる時、線を引く時重宝します。)
⑤マスキングテープ(仮止めできます)
⑥バインダーは大小用意しています(A4サイズは300円。B5サイズは100均で買いました)
⑦サコッシュ(色々探して300円の物見つけました)
ひとつなぎ、という謎解きで上位正解者だけがもらえる物は到底無理でした
⑧角丸クラフトパンチ(ファイルケースの角が刺さって痛いので最初に抜きましょう。100均でありましたが100均のは抜きにくい)
⑨50音表は重宝します。(こちらも100均)
