歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」 in大阪城 豊臣と徳川 、二つの時代の「石垣」を探せ!

公式サイト

こんな感じでした

  • 谷町線で東梅田駅から天満橋駅まで行き、大阪城西の丸庭園まで歩きました。10分ほどかかりました。
    西の丸庭園受付窓口で1人分のキットを購入し始めました。

  • 大阪城の謎解きは3回目で、難易度は高いように思います。
    今回もヒントに頼りました。
    9時半から始め、13時半頃までかかりました。
    最終解答受付の時間があるので、開始時間にはご注意を。

  • キット代に西の丸庭園の入場料が含まれているので、1人は入場料200円で入場できました。
    西の丸庭園は夜になるとライトアップするようです。あちらこちらにセットが準備されていました。
    さて、今からホワイティうめだの謎解きにいってきます。

選択に戻る