こんな感じでした
-
八ケ所全てにキットが置いてあり、謎が記されたPOPを探し解きます
場所によっては見つけづらい場所もありました。
よく探してくださいね。 -
数か所、かなり難しくて降参しました。
どうしてもわからない時、ギャラリー幹のオーナーにヒントをもらえます。
ヒントのおかげでエンディングにたどり着けました。
子ども向けの謎も用意されていて、親子で楽しめそうです -
気候が良くなったので、レンタルサイクルで回りました。良い距離でした。
しかし、京都四条周辺は自転車禁止区域で警察に呼び止められました
他地域も禁止区域があるかもしれません。自転車で回る時はご注意ください。 -
この謎は専門家だけでなく、ギャラリー幹のオーナーがチームで作った様です。
クリアした者だけ?が見れる手作り作品とエンディング、そして景品。
昨年も謎解きがあったようですが、私たちは今年から参加。
来年も楽しみにしております。