こんな感じでした
-
伏見稲荷大社へ参拝に行ってきました。そして前々から気になっていた謎解きにもチャレンジしました。
先に伏見稲荷裏参道の「末吉餅」でキットを購入し始めました。 -
簡単な問題なので、子どもの謎解きデビューに良いかもしれません。
しかし侮るなかれ、謎解きの要素がきれいに入っていると思います。
あの方法、この方法、最後の答え。
ただ、出店がたくさんあり、子どもたちの誘惑が… -
謎解き終了後、1000本鳥居をくぐって頂上目指そう。
しかし片道40分と書かれた看板が。恐る恐る登っていき、展望が良いところで休憩し引き返しました。 京都の町を一望できました。